屋久島 民宿すぎのこ
| エリア 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房825−23 | 
| 賃料 
										 | 
| 共益費 - | 
| アクセス 【安房港から】 ◾️バス ・宮之浦港、空港方面行き(北方向)に乗り、磯辺で降車してください。 ・バス進行方向の左側に坂の小道があります。民宿は坂を登ると左側にあります。 ・バス乗車時間は安房港から約7分です。 【宮之浦港から】 ◾️バス ・安房方面行き(東方向)のバスに乗り、磯辺で降車してください。 ・横断歩道を渡ったところに坂の小道があります。民宿は坂を登ると左側にあります。 ・バス乗車時間は宮之浦港から約30分です。 【屋久島空港から】 ◾️バス ・安房方面行き(東方向)のバスに乗り、磯辺で降車してください。 ・横断歩道を渡ったところに坂の小道があります。民宿は坂を登ると左側にあります。 ・屋久島空港からは約12分です。 | 
| 入居条件 男性, 女性 | 
| 世帯数 男女共有 / 3世帯 | 
							
			
			2016年4月にリニューアルオープン。
もともと運営されていた方がご高齢で民宿の運営を続けるのが難しくなり、20代、30代の若いメンバーで運営を引き継ぐ事になりました。
「交流」「シェア」をコンセプトに、屋久島旅行される方の滞在先として、長期滞在のシェアハウスとして運営していきます。
より快適な空間にご滞在いただくため、共有スペースはプロのデザイナーによる改装を実施。おしゃれな空間に生まれ変わります。
また、サービス全体を見直し、旅行者・滞在者にとってより良いサービスを提供できるようスタッフ一同取り組んで参ります。
■コンセプト
・シェア/交流
・移住
・地方再生
・屋久島で圧倒的ナンバーワンの民宿作り
■こんな方に住んでほしい
・屋久島に長期滞在しながらのんびり過ごしたい方
・一緒にナンバーワン民宿作りを目指したい方
・地方で生活しながら仕事をしたいフリーランスの方
■屋久島のいいところ
とにかく大自然!空気と水が美味しくて、雨が多く常に湿度が高いので、長期で滞在するとお肌の調子がよくなります。
旅行者だけでなく移住者も多く、また転地療養される方も多い島です。
島の人はみんなあたたかく、移住してきてもすぐに友達ができますよ。
■家の周辺情報
家の周辺には、徒歩圏内に「スーパー」「レンタル用品」「レンタカー」「スーパー銭湯」があります。
お洒落なカフェやレストランもあり、屋久島の中でもかなり栄えているエリアです。
また、家の窓からは山を望められ、少し歩けば海も川もあります。
	もともと運営されていた方がご高齢で民宿の運営を続けるのが難しくなり、20代、30代の若いメンバーで運営を引き継ぐ事になりました。
「交流」「シェア」をコンセプトに、屋久島旅行される方の滞在先として、長期滞在のシェアハウスとして運営していきます。
より快適な空間にご滞在いただくため、共有スペースはプロのデザイナーによる改装を実施。おしゃれな空間に生まれ変わります。
また、サービス全体を見直し、旅行者・滞在者にとってより良いサービスを提供できるようスタッフ一同取り組んで参ります。
■コンセプト
・シェア/交流
・移住
・地方再生
・屋久島で圧倒的ナンバーワンの民宿作り
■こんな方に住んでほしい
・屋久島に長期滞在しながらのんびり過ごしたい方
・一緒にナンバーワン民宿作りを目指したい方
・地方で生活しながら仕事をしたいフリーランスの方
■屋久島のいいところ
とにかく大自然!空気と水が美味しくて、雨が多く常に湿度が高いので、長期で滞在するとお肌の調子がよくなります。
旅行者だけでなく移住者も多く、また転地療養される方も多い島です。
島の人はみんなあたたかく、移住してきてもすぐに友達ができますよ。
■家の周辺情報
家の周辺には、徒歩圏内に「スーパー」「レンタル用品」「レンタカー」「スーパー銭湯」があります。
お洒落なカフェやレストランもあり、屋久島の中でもかなり栄えているエリアです。
また、家の窓からは山を望められ、少し歩けば海も川もあります。
共有設備
|  | 
 | 
部屋情報
入居条件
| 
 | 
 | 
 | ||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | ||||||||||||||
| 
 | 
 | 
 | 
入居者データ
50%
50%
10代
								0%
20代
								50%
30代
								50%
40代以上
								0%
0
									MAX
								社会人
								50%
							学生
								0%
							その他
								50%
							note:
						物件掲載日
						2016-02-19
					
									一緒にすぎのこを盛り上げてくれるメンバーを募集しています。 ・シェアハウス滞在希望の方 ・住み込みでお仕事しながら滞在したい方(電話面接あり) ご応募お待ちしております。
この物件を通報する理由をお聞かせください。
		通報内容はホストには開示されません。
		8人がお気に入りしました
			対応言語: English, 日本語
								2016年4月にリニューアルオープン。もともと運営されていた方がご高齢で民宿の運営を続けるのが難しくなり、20代、30代の若いメンバーで運営を引き継ぐ事になりました。
「交流」「シェア」をコンセプトに、屋久島旅行される方の滞在先として、長期滞在のシェアハウスとして運営していきます。
より快適な空間にご滞在...more




















 
								 
								