【アメリカ文化を知ろう!その4】メキシコ料理のお供に!テキーラガイド
今ちょっとメキシコづいてきたところで、今回も続いてメキシカンで行きたいと思います。
前回のシンコ・デ・マヨの記事にてテキーラの名前を出しましたが、今回はそのテキーラについてちょっとお話します。
テキーラってどんなお酒?
日本ではちょっと馴染みの薄いテキーラですが、私もこちらに来てからカクテルではないテキーラそのものの味を知るようになりました。
テキーラは、ちょっと高くなっても質の良いものを飲むに限ります!
テキーラは、アガベ(Agave)を蒸留させて作られるお酒です。
100パーセントアガベと表記のあるものを選びましょう(本来混じりがあるものはテキーラと呼んではいけないらしのですが、それでもそういうバッタ物も存在します)。
テキーラには大まかに3種類あります。
・Blanco(無色で一番蒸留期間が短いもの)
・Reposado(BlancoとAñejoの間くらいの薄い茶色で、最低2ヶ月寝かされているもの)
・Añejo(茶色で、最低でも1年間は寝かされているもの)
他にも細かく種類を分けるといくつかあるようなのですが、この3つが主流として出回っています。
初心者にはクセの少ないBlancoがオススメです!
テキーラの本当の飲み方
ショットで一気飲み!というイメージがあるかもしれませんが、本当の飲み方は違います。
焼酎や日本酒のように、少しずつ味を楽しみながら飲みましょう。美味しいテキーラならば、チェイサーやライム、塩も必要ありません!
ここで、有名どころのテキーラをいくつかご紹介。
・Patron(パトロン)
・Don Julio(ドン・フリオ)
・Casadores(カサドレス)
・Hornitos(ホルニートス)
・Jose Cuervo(ホセ・クエルボ)
などなど。他にも数えきれなくらいたくさんあります!
それでもやっぱりテキーラだけでは飲みづらい、という人は、どのメキシカンレストランにもあるマルガリータを頼みましょう。
甘いフルーツシロップ、氷と混じったテキーラはシャーベットのようでとっても飲みやすく、夏にピッタリです!
いくつか飲み比べしてみるのも楽しいと思いますので、チャンスがあればぜひお試しあれ!
ワシントン州シアトル(Shoreline Community College)
アイダホ州ボイシー(Boise State University)
テネシー州メンフィス(The University of Memphis)
での学業を経て、2013年に修士課程修了。
現在はイリノイ州シカゴにて生活しています。
アメリカ留学(とくに音楽留学)、アメリカ生活へのご質問、どんどんお寄せください!
ログインを行って頂く必要があります。
【アメリカ文化を知ろう!その4】メキシコ料理のお供に!テキーラガイド
今ちょっとメキシコづいてきたところで、今回も続いてメキシカンで行きたいと思います。 前回のシンコ・デ・マヨの記事にてテキーラの名前を出しましたが、今回はそのテキーラに...
でもその前に確実にpass outしちゃいそう。。。笑
でも、美味しいテキーラの味、ぜひゆっくり味わってみてください!
こういう飲み方なら、楽しい気分のまま飲めそうですね!
美味しいものは味わって飲みたいですよね!
マルガリータは店によっては味も幾つかある中から選べますし、甘いお酒が好きな人にはうってつけです。
いろんな文化の味を本格的に楽しめるのが移民大国での生活の醍醐味ですね!