メルボルンに住んで思ったこと。

スターバックスが少ない??
日本だとコーヒーと言えばスターバックスというくらい有名ですがメルボルンではスターバックスは少なく現地のローカルカフェが圧倒的に多いということ。 スターバックスに行ったらとしてもお客さんの8割以上はアジア人、観光客のようです。 それほどローカルのカフェが根付いているのもメルボルンならではの文化ではないでしょうか?
私もオーストラリアに住んでからスターバックスよりも現地のカフェばかりに行くようになり、日本人の友達と意外はスターバックスに行こう!という感じにならないのでオージーの友達に聞いてみたところ現地の人はもっとローカルで美味しいカフェがたくさんあるのでスターバックスに行く機会があまり無いということでした。
そもそもエスプレッソマシンでシンプルにカプチーノ、フラットホワイト、ラテなどが主流でホットを飲む人が多いのであまり行く機会も無いのかなと思いました。
スターバックスに行きたくなる瞬間
たまにスターバックスに行きたい!!と思う時があります。
それは、日本のようなアイスコーヒーのメニュー、スターバックスならではのフラペチーノのメニューをオーダーしたいと思った時です。
ローカルのカフェはアイスコーヒーがあっても日本のようなブラックコーヒーではなかったり、もしくはアイスのメニューがなかったり、フラペチーノのようなメニューがないことが多いのでこのようなメニューが飲みたいと思った時は迷わずスターバックスに行きましょう。

もしローカルのカフェでホットのブラックコーヒーが飲みたくなっても
ブラックコーヒーは通じないのでロングブラックでオーダーしてくださいね
オーストラリア在住歴4年目となりました。
日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
				日本でアウトドアメーカー勤務。その後ワーキングホリデーでオーストラリア各地を旅しました。現在もメルボルン在住です!
アウトドア、旅行、写真、アクセサリー作りが趣味です。
人と違った体験や海外生活を通してこれからメルボルンに来る方のサポートができたらなと思っています!
ワーキングホリデー、留学相談、オーストラリアで英語をのばす方法など気になったらどんどん質問待ってます!!
コーヒーが大好きなのでメルボルンのカフェめぐりは任せてください!!
コメント
			6件
	 
			Shinya  Kagawa
						2016-04-25 23:27:43
						シドニー行ったときにスタバが全然ないと感じました!少ない理由には、いろいろ歴史的な背景も絡んでるみたいですね。
					
							 
							4
						
						
											 
			Chihiro
						2016-04-27 19:35:20
						やっぱりこちらはイギリスの文化が大きいせいかアメリカ文化は少ないようですね。でもここ最近ドーナツなどのショップが結構人気がでてるらしいですよ!
					
							 
							1
						
						
											Erika Anne
						2016-04-26 19:55:25
						ちひろさん〜シドニーも全くないです!笑 日本にはどこにでもあるので、シドニーきた時は違和感が!ヾ(@⌒ー⌒@)
					
							 
							2
						
						
											 
			Chihiro
						2016-04-27 19:33:52
						編集済み
											シドニーもあまりないんですねー!!私のオージーの友達がシドニーのシングルオリジンで働いてます!ここのコーヒーも美味しいですよ!サリーヒルズと後2店舗ほどあるようです!
					
							 
							1
						
						
											May Tanaka
						2016-04-27 10:01:05
						わああああ!!興味深い記事です!!バンクーバーに行った際には、ワンブロックに1つはあったのでびっくりです!!!!
					
							 
							2
						
						
											 
			Chihiro
						2016-04-27 19:33:04
						ワンブロックに一つ!さすがですね!!こう言う違いって興味深いですよね!
					
							 
							1
						
						
											コメントを書くには、ログインを行って頂く必要があります。
					
				
			ここから先のページへアクセスするには、
ログインを行って頂く必要があります。
		
		
		ログインを行って頂く必要があります。
				OR
			
		Tokyo ShareHouseのアカウントでログイン
					プレビュー
 
	メルボルンにはスターバックスが少ない?
メルボルンに住んで思ったこと。スターバックスが少ない??日本だとコーヒーと言えばスターバックスというくらい有名ですがメルボルンではスターバックスは少なく現地のローカル...
このシェアログを埋め込む
					
						以下のHTMLをコピーしてサイトに貼り付けてください。					
					
						コピーしました!					
				




